moguestの思いつき備忘録

ふと思いついたことや見知った数理工学系の知識をためていく予定のブログです.面白ければなんでもあり.

GeoGebraのすすめ

GeoGebra というソフトをご存知でしょうか.
グラフ描画のためのフリーソフトですが,結構いろんなことができます.

元々教育目的で開発されたんだとか.そのためか,非常にわかりやすいGUIとなっています.
嬉しい機能が盛りだくさんで,現在も GeoGebra の forum があるぐらいには活発です.

個人的に思う「嬉しい機能」トップ5は:

  1. あらゆるグラフィックが綺麗
  2. エクスポート機能が充実(pngはもちろん,eps,さらにはtikzのコードまで自動生成可能)
  3. スライダー+アニメーション+軌跡の表示 のコンボ
  4. 二次曲線や関数の接線など,多くの操作が直感的に可能
  5. 直感的には難しい機能(媒介変数表示された曲線の描画など)はコマンド入力でカバー
  • (番外編)機能的な制限は多いものの,3D描画をサポート*1
  • (番外編)行列の計算や多項式の展開など,グラフ描画に限らず基本的な数学演算もカバー

高校数学までならほぼ100%カバーできます*2

僕は高校時代から GeoGebra を使っていましたが,
意外なことに,大学に進学してからもこのソフトの出番が意外と多いんですね.
ガウス関数や sinc 関数程度なら楽々描画できますし,何よりTeXへの反映が非常に楽です.
以前はeps形式にして貼りつけてましたが,最近はtikzが便利であると分かり,もっぱらtikzのコードにしてエクスポートしてます.

しかし,僕はまだスクリプトやコマンドを使いこなせていないため,GeoGebraの良さを完璧に知り尽くしたとは言えません.
まだまだ学ぶべきことが沢山ありますね…

*1:3D描画がサポートされたのは比較的最近ですから,開発が進むにつれて使える機能が増える可能性はあると思います.

*2:一部の陰関数は難しいかもしれません